- 治療の流れ外来診察について 当院では、患者様の症状や疾患に合わせて 外来診察する担当医が決めています。外来予約時に、ご自身の受診すべき専門の外来がわかる方は、該当する専門の外来日に初診のご予約…
- 股関節股関節のしくみ 股関節は脚の付け根にある関節で、胴体と脚の間にあります。股関節は、大腿骨の丸い頭の部分(大腿骨頭)が骨盤の受け皿の部分(寛骨臼)にはまり込む構造をしていて、球関節と…
- 膝関節膝関節のしくみ 膝関節は大腿骨、脛骨、膝蓋骨から構成されている関節です。大腿骨、脛骨、膝蓋骨の表面は弾力性のある軟骨におおわれています。軟骨があることによって、膝関節がスムーズに動くよ…
- 肩関節肩の痛みが取れない原因と治療法 「肩の痛みが取れない」という相談は整形外科医として外来をやっていれば、お一人は必ずいただくような、頻度が高い相談です。それも、若い人からご高齢の…
- 肩関節(四十肩・五十肩)動画解説はこちら https://youtu.be/ch3okqHTjLY そもそも四十肩(五十肩)とは? 四十肩(五十肩)とは、肩関節の周りに炎症が起こり、ス…
- 肩関節(腱板断裂)動画解説はこちら https://youtu.be/M2Lh4e6vm20 そもそも腱板とは? 腱板断裂は、腱板が切れた状態のことをいいますが、この説明を受けても、そも…
- 脊椎(首・腰)脊椎(首・腰)疾患の診療について 当院では、頚部や肩、腰の痛み、手足のしびれで困っておられる方、また姿勢保持や歩行に困難を感じておられる方を、診察させていただきます(紹介状はお持ちでな…
- 骨粗鬆症骨粗鬆症とは 骨粗鬆症は「骨強度の低下を特徴とし、骨折のリスクが増大しやすくなる骨格疾患」と定義さ…