042-812-2110
有酸素運動とダイエット

有酸素運動とダイエット

食欲という煩悩と日々戦っています、リハビリテーション部の久保です。

関節疾患の予防や、疼痛の改善には、体重コントロールが大切です。

増えすぎた体重は関節への負担を増加させるだけでなく、高血圧や糖尿病などの疾患を引き起こす可能性もあります。

故に、患者様にも「体重を減らしましょうね」と指導させて頂くことがあるのです。

言うは易し行うは難し。。。

摂取カロリーより消費カロリーが上回れば、確実に体重は落ちていくでしょうが。

簡単に痩せる方法があれば、私が知りたいです。

関節疾患のある患者様、痛みがある患者様が、充分な有酸素運動を行うのは容易ではありません。

しかしながら、有酸素運動=ジョギングと解釈されている方は多く、他の方法を試すことで、無理なく長期的に体重コントロール出来る可能性はあります。

段差昇降やハーフスクワット、自転車や水泳、ウォーキングや筋トレでも代用可能ですので、興味のある方はリハスタッフに聞いてみてくださいね!

自分にあった方法を一緒に探して行きましょう。

ちなみに、今川焼1つ食べると、30分ジョギングしなければなりません。それでも私は食べたいと思います。