042-812-2110
歩きを気にしてみましょう

歩きを気にしてみましょう

こんにちは!リハビリの見澤です。

患者様のリハビリを担当していて、「歩き方なんて意識したことがなかった!」や「歩くって難しいんだね」と言ったことをよく耳にします。二足歩行をする人間にとって歩行という動作は全身を使っているので、体の調子のバロメーターと言っても過言ではないと思います!皆様は日頃ご自分の歩き方を気にされたことはありますか?

・歩いていてつま先が引っかかりやすい

・歩くのが遅くなった

・歩いているときどちらかの肩が下がっている

・ご家族や友人から歩き方がぎこちないと言われた

・歩くとすぐ疲れる、少し歩くとすぐに休みたくなる

このようなお悩みはよく聞かれています。しかしながらそれぞれのお悩みに対して、これが悪いからこうなっているというものはなく、ひとりひとり原因は異なります。また、その陰に関節の問題や内科的な問題が隠れていることもあります。

ぜひ一度ご自分の歩き方はどんな歩き方だろうということに目を向けてみてください。そして気になる点がありましたら早めに対策をしていきましょう!

見澤